ソラマメブログ

  

Posted by at

2009年08月18日

新作オブジェなど


近況などです。


現在、新作シリーズとしてファンタジー系オブジェを制作しています。
第一弾は、人魚オブジェとなりました。花鱗人魚(フラワーマーメイド)です。
ファンタジー系オブジェはSLを始める(2年)前から作りたかったので
今回やっと手をつけられて一人感慨無量だったりー(≡゚ё゚)y━・~ 。



まだちょっと微調整中で箱詰めも(パッケジデザインも)まだですが、
そろそろ終わらせたい感じです。早く次の作品の制作に入りたいです><



本当は丸い水槽↑つきです。(取り外し可能)
人魚は現在三色を展示中で、アクアブルーとピンクは販売する予定です。
一体44プリムあり、土地に余裕のある方対象になってしまいそうですが。



一緒に展示させてもらっているごんべさんのお魚ベンダーも設置させて頂きました!
場所はこちらです▼
Risusipo Shop - Figure(Dingercat@メインランド
http://slurl.com/secondlife/Dingercat/48/114/22



ミニサイズはお手軽な装着タイプで5色あります。たぶんガチャになるかと。
惚れっぽい人魚のようでハート型の泡を出します。



それぞれ微妙にポーズが違ったりしますが、白のパール姉さんだけ
ひときわヒレが大きいのでレアといえばレアかもですね。

さて、私5月にアメーバへブログを作ってから、
ソラマメブログ更新はかなりおろそかになってましたが、
ソラマメブログのシステムが10月から変わる(商用有料化)
とかで(寝耳に水でした@@)、・・・更にソラマメでは更新が
少なくなりそうです。
うちはアメブロにほぼ完全移行する形になるかもしれません。
実はアメブロから他所への引越しも考えてましたが、
しばらくはアメブロのままになりそうです。
ソラマメ今までありがとうございました(*´・△・)ノ
(と、最後も新着記事に上げることなく更新してみました)

というわけで、
よかったらこれからはアメブロのほうの更新をチェックして
みてくださいー。

My New Blog URL
しぇんしぇいの日記@アメブロ
http://ameblo.jp/shenshei/
  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 12:00創作

2009年04月12日

新色

しまりすタイニー春のドレスバージョン 
ちょっと遅くなりましたが、新色に白を追加しました




Magic of Oz内 Risusipoショップ
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/216/96/23

Tiny SIM 内モールRISUSIPO Shop
http://slurl.com/secondlife/Tiny/162/21/22



  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 10:11創作

2009年03月26日

新リュックは桜柄!

こりすリュックのSAKURAバージョンです。
お花見に似合いそうでしょ?

ポッケには桜の枝もつけてみました。
※よいこは他所様の桜を折ってはいけません><。



アイテム開発等で何かと構ってくれる友達のSさんが
リュックはSAKURAバージョンも作るべきと力説するのでしぶしぶつくってみました^^…
こりすたちはどんぐりかじりつつ桜の花びらを散らしてます。
仕上げに桜の枝をつけてみて、やっと発売する気になりました。

明日くらいには売り出したいです。



Magic of Oz内 Risusipoショップ
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/216/96/23




  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 18:00創作

2009年03月22日

発売記念価格とかいろいろ

こりすリュックのテレポ機能無しのベーシックバージョンも追加することになりました。

こちらもMサイズとLサイズが入っています。譲渡可です。
※7色中3色(TP HUDセット)は一部修正中のため、少し発売延期です。

それから、夢の島のさくらまつり(あいおいも桜祭りですが、別のところですね)に
参加しております。

いつもアイテム開発で構ってくれるSさんにそそのかされて勧められて
出店してみました。
なんとなく屋台ぽく仕上げることができたのもSさんのおかげです。アリガトー@@


で、こちらの店舗で置いているフリー品は、ピンクの羽パタパタサングラスです。
(Oz店で樽ゲームの挑戦あきらめちゃった方にも朗報?^^色とかは違いますけどネ)
NO Modですが、リサイズだけはできますのでタイニーアバの方などにも
お使い頂けますー!
(※ 装着したままクリックしてダイアログに沿ってサイズ設定してください。)




あと景品には商品を一点出すようにとのことで、当店ではピンクのリュックを
選んでみました。桜祭り会場で買った商品(フリーと1L$以外)に一枚ずつ
応募券がついているらしいので、それに記名して応募くださると当たるかもしれません。
応募箱はそれぞれのブースの台(左端)に置いてあるボックスです。


夢の島 Risusipo Shopブース前
http://slurl.com/secondlife/YUME%20no%20SHIMA/155/80/51


因みに、こりすリュックの価格は発売記念して期間限定価格を
設定しておりますよ。

3月31日まで割引してます~。



それから、あいおいの桜祭りのほうも盛り上がってますね。
オカリナかわうそとこりすを記念品として配布しております。
31日までです。もらいにきてください^^

あいおいアイランド一周年イベント会場内 
オカリナかわうそしまりす配布場所
http://slurl.com/secondlife/IOIisland/143/150/31




オズも今イベント中です!!!
SIMに落ちてる金貨(キーになります)を見つけて拾ってね!
各店舗に金貨入りの壷があるので、それぞれあった金貨と
アイテムを交換できます。(当店のアイテムは二点!
レプラコーンをモチーフにしたこりすとかわうそ肩乗せペットです。)

~23日午前9時(SLT)までの予定です。日本時間だと24日の午前2時くらい
(若干ズレはあると思いますが・・・)
急がなくっちゃ~~!!!@@;

現在本店・Magic of Oz内 Risusipoショップですが、
イベント中はSIMの中心ポイントに到着しちゃいます^^;
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/216/96/23



  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 03:16創作

2009年03月20日

本日発売予定

本日発売予定は、こりすのリュック(人間様サイズ)です。

MサイズとLサイズがセット。HUDも装着場所2箇所分セットです。


リュックはテレポ履歴が最新11件、どんぐりHUDは12件登録可能です。
ちょっと少ないかもしれない?けど、りすはどんぐり隠した場所けっこう
忘れちゃうから12件が限界らしい!
・・・ということで。お気に入りは厳選してくださいね^v^
(詳しくは取説をご覧ください。日本語と英語版を入れております。)

サーモンピンク

水色

黄色

三色セット

ここまでが本日発売予定です。

今回は↓この7色作っておりまして、上の段の4色は無地革タイプです。
近日中に発売予定です。


タイニーサイズはもうしばらくお待ち下さい。

Magic of Oz内 Risusipoショップ
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/216/96/23
  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 02:00創作

2009年03月11日

笑って・・

そろそろかわうそタイニーを売り出そうと思っていたのですが、
スクリプトの微調整にもう少しかかりそうなため、もてあましついでに
顔に表情などつけてみました。
笑ってごまかします。


Magic of Oz SIMでは今月17日から聖パトリック祭とやらが始まるそうです。
当店では妖精レプラコーン(もどき)のかわうそとこりすを作りました。
かわうそは四つ葉のクローバー持ってます。
こりすは金貨入りの壷(かめ?)の上に乗っていてどんぐりかじったら金貨が出てきます。

正直、こんなお祭りがあるとは今まで知りませんでした。
ネットで検索したら日本でもやっている地域があるみたいでびっくりでしたー。


あと、同SIMではなんと12日からは7sの一周年祭り?もあるとかで、・・・
(※ 3月12日追記・修正:同SIMではなく7sのイベント会場のあるSIMでした。
SL時間で12日から15日のもよう。
Oz at 7Seas Fishiversary!
http://slurl.com/secondlife/Osmium/92/67/22

どうやら金色のこりすをオーナーさんに頼まれていたようなのですが、
なんだか英語でもらってたノートカードをよく理解してないのに適当に
返事しちゃってたら、「どうなってる?できたのか?」と聞かれて へっ?!@@
レプラコーンのことかと思い、大急ぎで金色のこりすレプラコーン(上記のこりすは
最初金色でした。)を作って提出したら、「そうじゃない」と言われて頭大混乱@@;

結局、金色⇒ゴージャスならいいのかしら?ってことで
しまりす王子になりました(どんぐりカリカリこりすのゴージャス版ですね)。



いや~、英語がわからないってちょっとつらいですね~><
とか言いつつ、懲りずに次も海外のハント(復活祭の)に参加するため
景品作ります(*゚ё゚)ノ (<ああー・・・何作ったらいいかさっぱりです。そろそろヤバイヨ~)


そいえば、アメリカ人の方がよく「awesome」って言葉を口に(チャットだけど)
するんですね(口癖かな?)。普通だと「威厳がある」って訳されるようなのですが、
英辞郎(http://www.alc.co.jp/)で引いたら、
アメリカ俗語で、「素晴らしい、すごい、すてきな、とても良い、最高の、見事な、いけてる」
という意味の他に「ひどい、むちゃくちゃだ」と書いてあるではありませんか。エエエ!
いったいどっち><。 
これからは「awesome」と言われる度に微妙な気分になりそうです。face04


  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 06:00創作

2009年03月09日

どんぐりカリカリこりす

販売前にどんぐりカリカリこりす(7日にupした二匹セット)を友達に見せたら
パッケージ含めてダメだしを頂いたので、種類増やして新ガチャ用となりました。face02
↓ こんなかんじです。ガチャのかんばんです。(


一回20Lドル。10種類です。#02のMサイズ以外はsサイズです。


#2こりす(スタンダードMサイズ)が、店内のかわうそちゃんの頭の上に乗ってます。
クリックでどんぐりをかじらせたりとめたりしてください(機能はただそれだけですw
走り回ったりとかしません。)

Magic of Oz 内 Risusipoショップ
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/216/96/23  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 01:18創作

2009年03月07日

どんぐり関係


このどんぐりカリカリこりすですが、
お店とかに実物置いてたらチラホラ「売ってくれ」と問い合わせがありました。
頭や肩に乗せたり、お庭にも置こうと思えば・・・・置けます。

持ち主以外もタッチでオンオフできるようにしました。走り回ったりはしません。
今日あたり売り出したいです。


こっちのタイピングどんぐりはいつリリースしようかしら(悩。
どんぐりカリカリこりすと同じ動きをするのでいっしょに装着したら
おそろいぽいですよ。



最後に本日のかわうそちゃんサービスショット(ただの立ち姿;。
植毛タイプの新頭より、まるぼうずのスタンダード頭がいいそうです。

リュック(の便利機能)が完成次第、遠足バージョンのタイニー売り出します。
もちろん植毛タイプもセットです。

Magic of Oz Risusipoショップ
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/216/96/23  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 05:25創作

2009年03月02日

やっぱりどんぐりハウス

なんだかどんぐり見るとホっとするんです。りす族だからですかね。


サイズやテクスチャ変えてみました。ミニ店舗に使っちゃおうかなあと思って。


そう、お友達のすすめもあって、Tiny Simのモールにやっとお店出すことにしました。
それで、こないだからどこの場所にしようか迷い迷っていまして・・・


めっっっちゃくちゃ迷って結局ここ!


ぽつん。・・・ 


入り口から遠いけど一応見える角度です。どんぐりに気づいてほしいのねー。


店舗としてはドアなしのほうがいいのでしょうけど、ないと寂しい。。。
無駄にバタンバタンに開け閉めしてくださいb。


これから商品ちょっとずつ増やしたいですー。
一人開店イベントも何かやっちゃおうかな・・・また更新します。 

Tiny SIM 内モール RISUSIPO Shop
http://slurl.com/secondlife/Tiny/162/21/22
  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 20:05創作

2009年02月28日

春のしまりす娘

先日ご紹介したタイニーかわうそより先に売り出しできそうなのがこちら。
明日3月1日発売予定。
ふっ。またまたしまりすです。
ロマンチックスプリングバージョンと名付けてみました。

服のほうは、袖とパンツがパーツと一体化しておりますので、
他の服でおしゃれを楽しみたい方のために、
今回(から)は裸りすことスタンダードバージョンを同梱します。





男の子しまりすの春バージョンタイニーも大急ぎで作ろうと思ってます。  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 05:34創作

2009年02月28日

なにげにエントリー

復活祭のハントにエントリーさせて頂きました。
というか、紛れ込んでみました。

http://bunnyhopgridwide.blogspot.com/

たくさんのお店が参加されるんですね。
(↑サイトの右端に参加店リストがあります。RISUSIPO Shop で参加予定です。)

復活祭のための「The Bunny Hop」(バニーホップ)というGrid Wide Hunt
なのだそうです。3月27日~4月19日まで。
どなたかからのご紹介があって?なのでしょうか。私のもとにも
先日、招待状が届きました。
どなたか存じませんが、ご紹介ありがとうございます。エントリーできましたー。


なるべくインベントリのゴミにならないようなアイテムをご提供できれば
いいなあ・・・と思っております・・・;;

他に私が春に参加するハントとしては、私が店舗を置いているSIM
”Magic of Oz”で開催される予定の聖パトリック祭です。
詳細はまた追ってお知らせ致します・・・  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 03:32創作

2009年02月25日

タイニーかわうそ

かわうそのタイニー第一弾は~遠足バージョンです。
春なので、かわうそちゃんも靴を履いてリュック背負っておでかけモード。



3色こんなかんじで準備中。ハイキングにはやっぱりチェック柄のシャツですねー(偏見。



リュックのポッケには双子のこりすがっ。  どんぐりカリカリかじってます。
リュックの便利機能については又今度。



き、きになるわぁ・・・。



お花つき。(しまりすってお花もモシャモシャ食べるんですよねー。サラダかなデザートかな)





もうすぐ発売できると思います・・・ 
あっ しまりすタイニーの春バージョンも大急ぎで作ります><
ちなみにこのこりすリュックは人間さま用も作っておりますよ。
  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 16:35創作

2009年02月12日

かわうそ便り

かわうそちゃんの小物をいろいろ作ってきましたが、アバター(タイニー)は
まだ発売してませんでした。



ただいまマイ作業場にて、かわうそタイニーその他制作中です~。



↓ ニット服バージョンのかわうそタイニーは時期外れになるので
今回は発売しません。



SSの中でニット服を着ている子は、私の数少ない友達の一人でかわうそを作るきっかけに
なった”かわうそちゃん”です。


春ガチャの肩のりかわうそでは女の子のポニーテール頭を披露しましたが、
タイニーアバでは男の子も髪生やしてみようかと思ってます。
(髪なしバージョンとセットになるかもです。)



さて、どんなかわうそタイニーになるでしょうか・・・また更新します。  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 22:28創作

2008年11月28日

ぺんちゃんこりす

作ってみました。


リリースについては、これから決めます@@;

※ 今回、帽子部分と上に乗ってるミニ楽隊さんは
別々の装着にしてみました。
  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 00:05創作

2008年10月26日

オズの新魚です

やはり魚ではありませんが^^。
Magic of Ozオーナーさんのリクエストにより、
気球に乗った紳士風のオズの魔法使いです。
て、しまりすバージョンですが。


しまりす自体の大きさは今までより小さめです。
5色(黄色、ピンク、青、緑、メタル)



Magic of Ozの7s釣り場は橋の周辺です。
http://slurl.com/secondlife/Magic%20of%20Oz/216/96/23  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 10:55創作

2007年12月12日

配布予定

じゃぱらんどのイルミネーション街路樹のハーフサイズを
無料配布するかもです(左側の樹)。


先週の土曜に点灯式で使った樹は、実は月曜に新しく植え替えました。
スクリプトだけでなくテクスチャもかえたので、枝も細くなりもっさり感が解消?
色も鮮やかなブルーになって、キラキラ度も増したような気がします。
白い雪が積もったお庭に似合うと思います。


配布箱を設置し次第、更新します。

{余談ですが、今度こそは自分で樹を組み立てようと思ったのですが、
油断してる隙(猫のトイレ掃除してる隙)に、またcjyさんに先に組み立てられて
しまいました><}。
あと、そういえば、黄金色バージョンのツリーも作ったのですが、
ss撮り忘れてしまったので、また、後日。←こちらはまだ配布未定。  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 02:01創作

2007年10月20日

本日の仮納品(五重塔

じゃぱらんど京都に、”へっぽこみやびな”五重塔を仮設置しました~。


ただ、神社仏閣通なお友達から「作りこみが足りない」的なご指摘を
いただいた事もあり、またボチボチと手を加えるかもしれませんが><;w

お土産は特別にはまだ作ってませんが、お庭に置いてあるコレを無料配布してます。
傘と椅子と和菓子と抹茶 それぞれ0リンデンドルで売り出してますので、
ほしい方どうぞ~^^。(ただの置き物ですが・・・。編集とコピー可にしておきました~)


和菓子はしぇんしぇぃの食べかけです・・・ゴメン、つい・・・



さて、お次は~、じゃぱらんど兵庫に”へっぽこ”豪華客船を
作る予定です~><w  おたのしみに!?

  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 22:07創作

2007年10月16日

魔法使いシマリス

私のハロウィンハウスの前に置いていた、魔法使い風シマリスを見て
同じアバ(ケープなど)が欲しいという方がいらっしゃったので急遽作って
売り出してみました。


既に当店のしまりすタイニーをお持ちの方の為に、ケープ(マント?)3種類と
ホウキと帽子のセットもご用意しました。ハロウィンに似合いそうです~。


東京ふぁーりーらんど”R”・ハロウィンハウスりすしぽ前URL
http://slurl.com/secondlife/JapalandTokyo/29/200/24  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 15:45創作

2007年10月16日

プレゼント準備中

じゃぱらんどのハロウィンイベント(27~28日)に向けて、
みんなプレゼント(無料配布用)を準備中です。


一部をご紹介・・・それは我がハロウィンハウスの屋上に・・・


ハロウィン仕様いたずらお布団が@@!(Cjyさん作です。エクスチャだけしぇんしぇぃ作)
配布は27~28日ですが、ここにおいてありますのでお試しできます^^w~。
大いびきかいて眠ったあと、お布団から立ち上がったときが・・・見ものです><


そして、肩乗りオバケ!クリックすると色が変わります~。かわいい!(Cjyさん作。


しぇんしぇぃが準備中のプレゼントは、黒いハロウィンハウスの
屋上に設置予定です~。お楽しみに^^
家は公開中です。遊びにきてくださいね~(帽子セットとお菓子は配布中です。


東京ふぁーりーらんど”R”・ハロウィンハウスりすしぽ前URL
http://slurl.com/secondlife/JapalandTokyo/29/200/24   


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 08:24創作

2007年10月14日

ちょいホラー?

自宅ハロウィンハウスの地下室の名称が決まりましたw


”地獄の健康ランド(Hellthy Land)” です。←※Hellthy とは、Hell と Healthy が
合体した造語なのです。(↓鈴ぺ命名)


素敵な健康器具を揃えてみました^^ (決して拷問器具などではありません@@
ちなみに右端の素敵椅子は、あの(どの?)敏腕面白クリエータCjyさんご提供による物です。
是非お試しくださいませ。


背を伸ばしたい寸足らずしぇんしぇぃ用のブランコもありますw


ちょいダーク好きな人は遊びにきてね~
(今も少しずつ改装中。充実させていきます~。流血系はありませんよ~


ハロウィンハウスりすしぽ前URL
http://slurl.com/secondlife/JapalandTokyo/29/200/24
  


Posted by しぇんしぇぃ(りすしぽ) at 20:45創作